熱投!夏遠征

 仕事柄、連泊する遠征は正月、5月の連休、そしてこの盆休みに
限られるので、私にとっては年に3回の貴重な遠征になる。
今回のメンバーは隊長にヤマサンそして私の3人だ。
水温の高いこの時期に大物を狙うとなるとどうしても場所は限られるが
コトヒキの大物を求めて高知県に釣行した。
狙っていた東部は台風13号の影響を考えれば逃げ場が無いので
最悪を考えれば大月から宇和海などの逃げ場の多い
南西部への釣行となった。

お盆前という事で渋滞もなく4時間ほどで高知道終点の須崎ICを降りて
56号線を西へ1時間ほど走り目的地の漁港に着いた。

まだ、日の高い3時に釣り場に上がりマゴチ、ヒラメを期待して
身エサを投げるがオキエソや40センチ近いヒメジなど
ろくでもない魚ばかり。日暮れ頃にやっとコトヒキ狙いの竿にアタリが出て
コロダイの60センチをキープ。続いて68センチもこの仕掛けに
釣れた。「どっからでもかかってこんかい!」とばかりにコロ、タマ用に
用意した道糸20号ハリス22号の太い仕掛けは見向きもされなくて
道糸5号ハリス8号の細い?仕掛けに食いついてくるのは
いつもながら不思議である。


時合到来!!と思われたが結局、それで終わり。本命のコトヒキの大型は

さっぱり釣れなくて期待の早朝にも隊長が50センチのコロダイを

釣り上げたのみで消化不良を感じながら次の土佐清水の磯へ移動した。

コースを変えつつあるがやはり台風のうねりは大きく期待の沖磯
は諦めてやや、地方向きの磯へ上がることになった。
この磯は以前、キビナゴでマゴチ、コトヒキを釣ったことがあるので
日のあるうちは身エサで投げ分ける。
早々に隊長にドラグを激しく鳴らす強烈なアタリ!右に左に走り回る
引き具合から「青物?」とも思われたが水面に浮いたのは
青ブダイの仲間でヒブダイ。それも66センチもある大型だ。
サーフの記録にはならないがクラブの裏記録でもしようかと
笑いが出る。

夕方の潮変わりに期待をかけるがここでも前日の釣り場同様に
全くアタリが出ない。
普段なら潮のだるい時に嫌なほど当たってくるアナゴ、ヘビ、ゴンズイも
当たってこない状況で、また、エサ取りも少なくてやはり台風の影響か?
と考えてしまう。
日がとっぷりと暮れた21時、エサを付け替えた私の竿の竿尻がいきなり
跳ね上がった。走られてはハエ擦れでバラシの原因になるので
ドラグをしっかり絞めなおして大合わせ!しかし前夜に続き皮肉なもので
これもまたコトヒキ狙いの振り出し竿。これでは魚をこちらに向かせるパワーが
足らない。重量感からしてコトヒキではなく間違いなくコロかタマミだ。
ただ、手前のシモリめがけて突っ込んでくるのでリールを早巻きして

何とか抑えようとするが沖向きならともかく手前に向けてでは

どうしようもない。そうこうする内にシモリにもぐりこんでしまったようだ。

 

やむなく糸をやや張り気味にして三脚に置いた。
待つこと約10分。穂先が大きく曲がり魚が動き出した。
一か八かで勝負をかけて竿を大きくあおると魚が少し浮いたような気配!
一気にリールを巻き取ると真っ暗な海面に白っぽい大きな魚が浮いてきた。
キャップライトに照らされて朱色の斑点が光り紛れも無いコロダイだ。
タイミングよくヤマサンがアシストしてくれて無事タモに収まった。
メジャーをあてると75センチを超えており76センチのコロダイの
自己記録を更新できそうだ。

その後、隊長にも同じようなアタリが出たがこれは不運にもハエ擦れで
獲れなかったようだ。夜中はアタリなく過ぎてしまったが
早朝、やっとアタリが出てヤマサンがコトヒキを連発する。
私と隊長にも納竿間際にやっと本命のコトヒキが釣れて今回の遠征を
終えた。本命の大型コトヒキが釣れなくてコロダイの記録を伸ばしてしまったのは
皮肉な結果だが台風の影響かで無事に釣行が出来たのは何よりだろう。
時期を変えて再度挑戦したいものだ。

釣果 コロダイ60センチ、68センチ、77センチ

コトヒキ 34.5センチ キス26センチ
 

 

仕掛け シマノ ファインセラミックスPF425CX
          スピンパワー405BX-T
     ダイワ パワーサーフ4000QD
          トーナメント6000T遠投

     エサ  イカ、ユムシ、キビナゴ