押登岬のクロダイ&カレイ

レポート管理人

最近、魚が釣れない。

懇親釣り大会、春季大会と連続でほぼボウズ。プライベートもまたボウズ。
原因は・・・車横付け、渡船利用など、楽ばかりをしていたせいか。
ここは初心に戻って、人が行かないポイントを目指し、汗を流して歩こう
ではないか。

同じ思いで、同行してくれたメンバーは霊媒師(テ)と親方。

霊媒師(テ)さん、以前は後ろの百太朗がごとく、釣場に悪霊がいれば、
強烈な睨みをきかせて追っ払ってくれたものだが、最近は追い払う前に
憑依(ひょうい)されているようで弱い弱い。

従って、霊媒師ではなく、「イタコのテツ」と改名することにした。
皆さん、ヨロシク!

親方は・・・漢(おとこ)です。
常にフルスイング(近投は大嫌い)、
ハリスは最低でも8号、針はビックサーフ一筋、
この仕掛けで根掛かりでもしようものなら、竿をしゃくって、しゃくって、
あげくのはてにはブチ折ってしまう。そんな漢らしいところが私は大好きです。

ということで、淡路島でも有数のハードポイントである押登岬を目指しました。
山越えするルートを知らないため、明るいうちに(夕方の4時より)釣り場に向かいます。
行きの傾斜は2〜3人がかりでないと、きついですが、その後は比較的楽でした。

上から見た様子では海に向かって左はシモリだらけで投げ釣りには不向き。

中央から右が砂底でカレイ・キスが釣れそうです。

海に向かって、左から私、親方、イタコのテツの順番で並んで釣りを開始しました。

餌は、
私が、チロリ\2,000、ユムシ15個、青虫\500
イタコのテツがマムシ\2,000、ユムシ10個、青虫\1,000
親方が、チロリ\2,000、タイムシ\3,000、ユムシ10

マダイがいれば、断然、親方が有利です。

本日の潮は、長潮から若潮
満潮11:55(114)⇒干潮19:37(52)⇒満潮2:55(136)⇒干潮9:12(90)

カレイを期待した夕まづめは残念ながら空振りしました。
チロリはとられますが、ユムシと青虫はかじられもしません。
親方のタイムシも全くとられないようです。

親方はアタリが全くないため、イタコのテツの右に移動。

私も竿を1本持って、親方が居た場所に移動した時(23:30ごろ)、
遠目で竿が水平になり、叩くようなアタリが出ています。
「しまった!」と慌てて戻りますが、竿は静止しています。
「あ〜あ」と思った瞬間、もう一度大きく竿が叩かれました。

すかさず、道糸を送り魚の気配を確認した後、軽く合わせを入れて取込開始。
何か重いだけで抵抗がありません。スズキかな?手前で大暴れするかも?
と警戒しましたが、ズルズルと砂浜に上がってきたのは、実寸46cm
(拓寸48cm)のクロダイ。久しぶりのCランクです。
チロリの餌に食いつきました。

いつもなら寝てしまう時間帯ですが、久々のランクものに興奮して、朝まで
頑張ってしまいました。

次のアタリは夜明け前の05:30
竿尻がいきなり跳上がりました。またもやクロダイか?と思ましたが、
今度はけっこう締め込みます。
釣り上げたのはマコカレイの32cm。プリプリでうまそうです。
青虫とチロリのミックス掛けに食いつきました。

これから釣れるのかもしれませんが、餌切れで終了。

同行した2人は頑張りましたが、残念ながらほぼボウズ。
でも、「新しいポイントで釣りができて、良い運動ができた」と言ってくれました。
今回のリベンジでお二人は明後日、日本海の磯に行くそうです。

吹上浜の心霊スポット
イタコのテツの話では、あの建物の中から何かが覗いているそうです。

最近は写真申請が主なので久々に魚拓を取りましたが、会長の「実践魚拓法」
を参考にすると、うまくできました。
私の腕で拓寸48〜49cmなので、会長に頼むとDランクになったかも?
少し残念。