桂浜のコロダイ

平成21年8月12日、桂浜離岸提に行ってきました。
メンバーは隊長と北斗サーフのふぐたろうさん。

ふぐたろうさんと言えば、教育者であり、指導者(ブラスバンド)であり、
文化人であり、人格者であり、・・・・
釣りをさせれば、大物申請は230をゆうに超え、
さらに大阪協会のイシガレイの記録保持者(67.5cm)であり、
師が運営するブログはアクセスランキングで常にトップ20を保持し、

楽しく投げ釣りマジに投げ釣り
http://fugutarou0026.cocolog-nifty.com/blog/


とても私のような凡人が一緒に釣りをさせてもらえる御人ではないのですが、
隊長との親交のおかげで、今回の釣行が実現しました。

実際、大阪人らしく、話が面白くて、細やかな気配りができる方で、
今後も是非お付き合い願いたいなと思いました。

さて、釣りのほうに話を戻しますと、
当初の予定では、水島にニベを釣りに行くはずだったのですが、
もう一つ釣れていないようなので、コロダイ、うまくいけばコトヒキが狙える
桂浜離岸提に変更。(隊長はコトヒキのAランクが一つ空いているのです)

午後4時の渡船で旧提の西側コーナー部分に渡ります。
コーナー部分から順番に隊長、ふぐたろうさん、私の順に並んで釣りを開始。

餌は本虫を中心に、ユムシ、イカなど。
釣り場は貸切状態なので、1人4本〜6本の竿を出しています。

釣りを開始して早々に、ふぐたろうさんが「タモー!!」と叫んでいます。
走りよって下を見ると大きなサメ。濁りが入ってあまり良くない状態のようです。

私と隊長は夕まずめに仲良くエソのAランクを釣っただけ。
ふぐたろうさんは、相変わらずサメとの戦いを続けられており、何故ふぐたろうさん
の前にだけサメがいるのか不思議です。

暗くなってからも本命のアタリは無く、飯を食ったり、テントを組み立てたりと、
暇な時間を過ごしていたのですが、満潮後の午後10時頃、隣の竿と道糸がからみ、
かなり糸ふけが出ていた竿を手にとり、合わせも入れずにリールを巻き始めると、
「グッ・グッ・グッ」と生態反応があり、リールを巻く手を止めると「ギューン」
と突っ込みます。道糸は5号で強引なやり取りはできないため、ドラグで突っ込み
をあしらいながら、浮かせた魚は、本命のコロダイ50cm。

すわ、ジアイ!!
と全員に気合が入りますが、ここでハプニング。
隊長がコンズイに刺されてしまいました。
かなりの激痛のようで、痛みに強いはずの隊長の顔がゆがんでいます。
病院に連れて行きたいところですが、渡船を呼ばないと帰れない離岸提。
辛抱してもらうしかありません。

しかし、さすがは隊長、痛い痛いと言いながらヘダイのAランクをGet!!
「来い!コトヒキ」と、いつもと変わらないペースで打ち返しておられます。
常人ではありまへんなぁ〜。

私のほうは、コロダイ1匹で食の部門は十分と、早くも寝る準備。
朝のジアイ(干潮前後の4時頃)に備えます。

空が薄明るくなり始めた午前5時ごろ、
ふぐたろうさんの竿が大きく曲がっています。
痛みがとれて、ご機嫌の隊長が一発でタモ入れしたのは、
本日最長寸のコロダイ53cm。
ふぐたろうさんの粘り勝ちです。

同じころ、隊長がこそっと写真を撮っていました。
拓寸35cmであろうコロダイです。(笑)

みんな仲良く1匹ずつコロダイを釣って本日の釣りは終了。

本命のコトヒキが釣れなかった隊長から、
次は○○利へ行くぞ!と号令が下っておりました。
今年はまだまだ高知通いが続きそうです。