ハゼクチは緑川だけじゃない?

釣行レポート 管理人

2011年2月11日(金)〜12日(土)の日程でハゼクチを釣りに行ってきました。

同行者はテンコチさんと大山元さん。

社会的地位のあるお二人と同行するのは初めて。
為になる話をたくさん聞かせてもらえると楽しみにしておりました。

車中では、主にリスク管理的な、危機をどう乗り切るか?
「こうゆうケースの場合は、こうやったら良い」という話をたくさん聞かせてもらい
大変参考になりました。時間もあっという間に過ぎ夜明け頃に緑川に到着。

それぞれの目標は以下の通り。

・テンコチさんはBランクの残り3つを埋めること。

・大山元さんはハゼクチ初トライで何でも来い。

・私も同じく何でも来い。(緑川は2回目ですが)
 それよりも釣りの遠征用に購入したハイブリッドカー(インサイト)の試験走行で、
 ガソリン代いくらで熊本を往復できるか?計るのが主目的であります。
 右側の写真の通り(分かりにくいと思いますが)、釣具が触れる部分は防水仕様に
 改造しております!

河口の堤防には大阪協会の方がおられたため、私達は護岸で釣りを開始。

しかし・・・何も釣れません。期待の満潮前後も空振り。

午後3時には早々にこの釣り場をあきらめ、夜釣りに備えホテルで仮眠を取ります。

午後7時にロビーに集合して「どこに行こうか?」と相談しますが、風速14m?
の暴風では釣りにならんだろうと、翌朝から風裏の釣り場を探すことに決定。
近くの魚料理店で宴会を始めました。
私にとっては、クラブ員の生の声を聞ける数少ないチャンス。
クラブ運営のための様々なアイデアを教えてもらいました。ありがとうございました。

翌朝は少し遅めの午前9時に起床し、少し風がましな要江に移動。
「昔は良く釣れたんだが」というテンコチさんの言葉を信じて午前11時から釣りを開始。

昨日のことがあったので、あまり期待をせずにいたのですが、いきなりテンコチさんと
大山元さんのダブルヒット!!型も35cm前後とまあまあです。

その後もポツリ・ポツリと釣れ続け納竿の午後3時には3人で15匹の釣果。
最大は大山元さんが釣った49cm(魚拓だとSランクですね)

今回はボウズかと思っていたのでラッキーでした。

しかし、帰りは地獄が待っていました。
九州自動車道が福岡県ほぼ全域で通行止。

高速を降りるのに4時間かかりました。4km移動するのに4時間でっせ!
男の我々は好きな場所で用を足せますが、可哀想なのは女性。
残り500mほどになった頃からセンターライン付近を、側道を女性の群れが大移動。
側道を高速で走り去る車もおり非常に危険な状態です。

こんな光景は初めて見ました。道路を管理する側の働きがあまりにもお粗末です。

入り口を封鎖せず、出口から車を出す工夫をしないため渋滞は爆発的に伸びます。

西日本道路公団さん、もう少し渋滞を緩和する方法があったのではないですか?
普段は渋滞しても仕方がないとあきらめるのですが、今回は本当に腹が立ちました。

熱くなるところですが、3度の事故を目撃して逆に冷静になりボツボツと帰りました。
姫路バイパスでは、目の前を居眠り運転の車が横切りガードレールに激突。
はね返ってくるのを何とかかわしましたが本当に危なかった。

悪天候を押して釣りに行った自分も軽率でした。色々と学ぶことがありました。
でも、Dランクが釣れて良かった!!来年も誰かを誘って行こう。

おっと!忘れていましたが熊本往復でガソリン代がいくらかかったか?

88L×¥139 = ¥12,232 でした。

燃費は、
1,500km/88L = 17km/Lでした。

4kmの渋滞と普段より60km下道が多かったことを考えると
次は20km/Lいけそうです。