高知県沖ノ島のコロタマ

9月1日〜2日の日程で高知県の沖ノ島にコロタマ狙いで釣行しました。

コロタマグランプリに参加されている藤江のテンコチ副会長を水先案内人にして
メンバーは大山元さんと新人のヤダッチ、私の4名

1日の午前6時に神戸を出発し途中、昼食や買出しをしながら午後2時に、
片島港に到着。ここから渡船に乗って沖ノ島に行きます。
(渡船料金は\8,000でした)

沖ノ島では磯からの投げ釣りで70cm〜80cmクラスのフエフキが釣れることで
有名ですが、「夜の磯で一晩過ごすなんて無理で〜す」という私の我がままで、
釣場は漁港の一文字に決定。沖向きに4人並んで午後4時から釣り開始。

仕掛け等な事前に副会長から指示がありました。

 <仕掛け>
  基本形は、先錘仕掛けです。
  瀬づれ 30号以上 1ヒロ程
  三又or親子サルカン
  先糸 8号 矢引き
  ハリス 20号以上、20センチ程
  竿1に10セット目安
 <エサ>
  イカ短冊3枚掛け
  量の目安 竿1にイカ3杯
 <その他>
  ハーケン&ロープ固定
  尻手ロープ固定

あまりにもごっつい仕掛けなので、私はズボラをして半分ほどの細い仕掛け
を準備して後で後悔するはめに・・・・

薄暗くなりかけた午後7時頃、第一発目のアタリは私の竿にきました。
噂に聞いた通り、竿が一瞬で海面に向かって飛び、尻手ロープで止まります。
ウン・ウンと唸るドラグを締め、大あわせを入れたとたんにプッチ〜ン。
ナイロン16号のハリスが切れました。瀬ズレでボロボロになっていました。

続いて副会長の竿が飛びます。
格闘の末、釣り上げたのはコロダイ64cm。
さすがは副会長!!これで2匹目の申請。上位が狙えそうです。

俄然熱気を帯びてきた戦場で、次の獲物を仕留めたのはヤダッチ。
47cmのフエフキです。
竿が飛ぶアタリを初めて見たということで大喜びでした。

この後、副会長が48cmのフエフキをGet。
同時に2本とも竿が飛んだため、もう一匹は逃がしてしまったようです。

大山元さんは、こっそりと37cmのフエフキをクーラーの中に入れていました。

そして私は、無残な敗北に愕然としておりました。
竿が飛ぶアタリは合計7回。
そのいずれも竿を立てて勝負する間もなくハリスを切られ、あるいは道糸を切られ、
とどめは尻手ロープのフックを破壊され、全敗。

磯のモンスターを相手にするには、スペシャルな仕掛けが必要であることを痛感しました。

次は来年チャレンジする予定。