Report #1 兵庫協会春季通信SC大会(実況レポート)
  2003年SCシーズン開幕。
  3月9日(日)7:00に神戸市ポートアイランド特設会場に、選手38名と兵庫協会役員の方々が集結。
  天候は生憎の寒波襲来で気温4℃、北の風3m/s、曇り時々小雪という悪コンディション。
  兵庫の春季大会はナゼこうも悪コンディションでの開催が多いのでしょうか???
  こうなることを想定して、昨年12月から毎週必ず練習を重ね、延べ300投近く試行錯誤を重ねての
 大会参加であることを先に申し添えておきましょう。
  7:10 AM
   まずは選手全員でコート設営。
   ロープを引張る人、メジャーで計る人、ピトンを打つ人…みんな自発的に役割を引き受けて作業を
  進めます。
   数年前の大会では、コート設営を手伝わずに自分の道具の準備にかかる人や釣り談義に講じる人
  がいてコート設営にも時間が掛かりましたが、今回は全員の協力でスムーズにコート設営が完了
  しました。
  集合風景   谷後協会長の挨拶
  8:00 AM
   谷後協会長の挨拶に引き続き浅間SC事務局長より大会ルールの説明など始まります。
   今年から競技用ラインのレギュレーションが変更になり、指定糸以外の使用も可能になりました。
   代りに、マイクロメーターによるライン径測定が導入されることになり、その辺りも説明を頂きました。
   
  8:20 AM
   いよいよ競技開始。
   ST種目から投擲に入りますが、ST-Aは私一人、ST-Bも二人の参加
   元STの選手の多くは4種目や5種目へ移籍?しています。ちょっと寂しい…
   さてさて、2003年シーズンを占う第1投は、コートへ入れることだけを考えます。
   しかし、ちょっとタイミングが狂って低いライナーになってしまいました。
   166.82m・・・ぜんぜん飛んでない!!!
   でもまだ4投あるさと自分に言い聞かせ第2投に向かいますが、とにかく慌しい・・・
   1投目の分析とか悪いところの見直しとかするヒマもなく第2投を投げてしまいました。
   第2投目はほんの一瞬ラインリリースのタイミングが早く、弾道は右サイドライン上へ・・・
   そして左からの風に流されてファールゾーンへシンカーは落下してしまいました・・・
   当然3投目はやや左を狙って投げるのですが、どうも体のキレが悪い。
   またしても右へ抜けたキャスティングをしてしまいファール・・・
   やばいゾ! あと2投キッチリ入れなければ!!!
   焦る気持ちとは裏腹に、体は練習通りに動いてくれません。どういうことだ!!!
   その後の投擲も引っ掛け気味の167.96mと右へのファールでとうとう3F!!!
   振り返ると、体重移動が途中で終わってしまい、最後の押し込みが全く出来ていませんでした。
   しかしまぁ、冬場の練習は何だったんだろうか???ちょっと腹立たしい気もしますが・・・
   今回の失敗をバネに、5月18日の協会対抗SC大会までに万全の体制を整え、
   神戸中央サーフチームの団体入賞を目指します!!!
   なお、ビーパーでの試験投擲について、役員の方々よりご快諾を頂きましたので使ってみました。
   計測員の方に伺ったところ、弾道は見えないもののシンカー落下点はすぐに判ったそうです。
  この時点でロッドが曲がってないんだな〜   こんなに早くリリースしちゃダメ〜!!!
  9:00 AM
   STに続いてポイント種目が始まりました。
   強い追い風に惑わされ、皆さん悪戦苦闘の様子です。
   各選手が3m〜8mのスコアで混戦状況の中、第1投目に0.32mのクラブ最短記録スーパーショット
   を見せたのが、我らがちゃ〜さん@副会長でした。
   しかし、他の2投が揃わず3投合計11.90mで残念ながら3位後退・・・
   代わりに兵庫ポイント種目の重鎮・中川選手を追撃したのは我がクラブではポイント担当主任
   tabo兄貴でした。
   競技後半のセッションで4.75m,3.38m,2.71mと投擲ごとにスコアを縮めて3投合計10.84mと一桁
   スコアには届きませんでしたが見事準優勝ゲット!!!
   残念ながらkinta兄さんの記録:3投合計14.99mは振るいませんでしたが、ファールなしで締め
   くくる実力は協会対抗SC大会に欠かせません!!!(即出場決定です。)
ちゃ〜さん狙いを定めてマス!     ちゃ〜さん投げました〜!
tabo兄貴のスーパーショット kinta兄さんも投げる!!
  9:30 AM
   続いて今大会から正式種目となった5種目が行われました。
   やはり5種目新設の効果は絶大で、SC大会初参加の選手も多くみられました。
   そんな中、SC大会初参加の神戸投翔会の塩崎選手が177.86mのベストスコアで一歩リード。
   その他選手は160〜165mで混戦状態です。
   我がクラブでは今やキャスティング実力No.2の山谷選手がこのダンゴ集団の中で悪戦苦闘!
   1投目からベールを起こし忘れてファールをするは、3投目にも何やら苦笑いして戻ってくるは・・・
   「会長、やまさんにカツ入れてください!と頼もうと思ったら会長までファールして苦笑い・・・
   そんなこんなでヒヤヒヤしましたが、やまさん後半のセッションで前日の練習よりも数段素晴らしい
   キャスティングを披露し、平均162.72mのナイススコアで堂々の準優勝!!!
   3投平均171.08mの塩崎チャンピオンには少し届きませんでしたが、
   初代5種目-Aクラブ記録ホルダーとして恥じない記録を樹立しました!(やまさんオメデトウ!)
   STから5種に転向した帷会長はロッド振り幅が大きくなった分タイミングがうまく合わせられず
   148.00mのベストスコアに対し111.77mの3rdスコアが足を引張り、平均135.19mに沈みました。
   一方、明石のテンコチ@砂浜の貴公子こと西山選手も気迫の篭ったキャスティングを見せ、
   160mオーバーを連発するも3rdスコアが145mに沈み、平均152.95mの7位となりました。
   しかしSC大会初出場で150mオーバーの記録は大したものです。お見事!
   今大会でSC大会デビューを果たしたクラブ員がもう一人・・・
   そう、HP管理人の生田広報部長です。
   生田選手は前日の特訓の甲斐もあり、1投目から基本に忠実なキャストを重ねています。
   しかし目標の140mにはなかなか届かず、せめて3投平均の記録だけは残してねと祈りつつ観戦。
   すると最後の5投目にベストスコア137.87mをマーク!!!平均124.56mの自己記録樹立です。
   目標にはちょっと届きませんでしたが、「夏の大会にも出ます!」との決意表明にて締めくくって
   下さいました。(私としては記録も嬉しいですが継続参加下さることが何よりの喜びです。)
   最後の紹介となりましたが、我がクラブの料理長、安國顧問も5種目-Bに出場。
   1投目こそファールしましたが、着実にキャストを重ね、平均125.02mの記録はV字投法ではなく
   タラシ投げであることを考慮すると立派な飛距離です。5種目-Bでのクラブ記録となりました!
   次の通信大会では是非自己記録更新を目指して頂きたいものです。
やまさん@力投中! 明石のテンコチ@砂浜の貴公子
帷会長@ファールでした… そしてニガ笑い…
生田広報部長@SC初体験!!! 安國料理長@5種-Bクラブ記録!
  11:00 AM
   お待たせしました。普通種目の始まりです。
   が、残念ながら我がクラブからは普通種目出場者はいません。
   普通種目はスイング投法でダイナミックな投擲が観戦できるので、今回初めてSC大会に参加され
   た方は圧倒されたのではないでしょうか?
   特に4種目は参加者も多くスピード感溢れる投擲で、振り子の形やリズムは選手各人が独自に
   編み出したもので二つとして同じものがありません。
   また、2種目は重いシンカーをパワフルにブン投げることが特徴ですから、ただただ「ひょえ〜!」
   でしょう。コンディションさえ良ければ200mオーバーの投擲が観戦できるので迫力満点です。
   一方3種目はたったの5号糸で15号シンカーを投げる、言わば職人芸のような種目です。
   「あんなに思い切り振ってよく糸が切れないな」と思いますが、簡単にマネできる技ではありません。
   そんなこんなで競技も無事終了。
   1:00 PM
   表彰式。
   日頃の鍛錬の成果が得られた選手もそうでない選手も、お互いの健闘を称えて拍手を贈ります。
   SCフリーク達は、ただ拍手で表彰を受けたいがために、日々練習と研究を重ねているのです。
   3Fした私は、「今度の大会では大きな拍手で前に出てやるゾ!」と心に誓うのでした。
   
表彰式風景 お楽しみ抽選会!
  最後になりましたが、寒い中行事進行を見守りつつライン径の計測や選手への暖かいご声援を賜り
  ました役員の方々に厚くお礼申し上げます。