03年08月09日

Report #011  兵庫協会夏季SC通信大会参戦記

 

1.      選手それぞれの目標

   今大会には神戸中央サーフからはクラブ史上最高の13名(ST種目:4名,ポイント種目:

  4名,5種目:5名)が参加。

   うち5名の選手は密かに胸の内に目標を抱いての出場となりました。

   ST種目に参加の4名は協会対抗SC団体戦最下位からの脱出…4人全員が最低3投

  をフェアゾーンへ入れる!

   さらに山谷選手は3投平均170mの大台達成!

   私は兵庫での優勝奪回はもちろん、全国集計でのベスト6入賞!

   を目標に掲げました。

   そして、5種目の生田選手は、春季SC通信大会の成績…3投平均:124.56m,最長:

  137.87m…を上回るということで3投平均140mを目標に、大会前日も早朝から猛練習をし

  ての参加です。

   さて、神戸中央サーフSC軍団は目標達成できたのでしょうか?!

 

2.      まずはST種目から…

   ST種目ではコートほぼ真後ろからの風約0.5m/s。絶好のキャスティングコンディション

  で、ST種目は180mオーバーの好記録が期待されましたが…

   ST-A,B合わせて参加者はたったの7名。従って、1投終えて次のシンカーにラインを

  結んでコートに戻ると、次の投擲順が回ってくる…というちょっと慌ただしい競技運びとなり

  ます。

   競技の最中にもビデオをチェックしたり、イメージトレーニングで基本のおさらいをしたい

  ところですが、そうもいきません。

   我が神戸中央サーフ陣営の投擲順は帷会長,私,山谷選手,磯野選手の順です。

   帷会長の1投目は残念ながら右サイドライン外のファールゾーンへシンカーは着地。

   続く私はステップした左足が粗い礫質の地面に滑ってグリップを失い、完全にタイミング

  がズレてコート左サイドライン外へシンカーが飛んでしまいファール。

   さらに山谷選手,磯野選手もライントラブルや抜けにより惜しくもファール。

   何とも危な気なスタートを切ってしまいました。

   2投目以降、私は左足の滑りを意識してやや手前にステップを移します。

   それでもロッドが一番曲がった瞬間にズルッといってしまいます。

   幸いロッドはまだ返発を始めておらず、主導権はこちらが握ったまま・・・

   少しだけ残った右足の踏ん張りで最後の一押しをします。

   リリースしたシンカーは真直ぐコートセンターを「ピヨピヨぴよぴよ・・・」

  (ビーパーの音)と飛んでいきます。あ〜快感!!!

真鍋@左足が滑る〜

   ラインを巻きながら、本部席に聞こえてくるトランシーバーの声に耳を澄ませると・・・

  2投目:178.80m,3投目:178.45m・・・あれ?たったの178m?

   コンディション的には182m以上を狙っていただけに少々ガッカリ・・・やはり左足のスリッ

  プでパワーロスが大きいようです。

   4投目はまたもやタイミングが遅れて左方向への引っ掛けキャストに。166.50m。

   5投目は悔いが残らないよう思い切りフルスイングしましたが、やや低い弾道となりまた

  しても180mオーバーはならず。しかし179.20mの最長をマークし、3投平均178.81mで

  優勝奪回を達成し、併せてST種目クラブ記録更新となりました。

   一方帷会長は3投目:140.10m,5投目:159.49mとフェアゾーンを捕らえたものの、2投目

  と4投目はロッド降り始めに右腕が横振りしてしまっており、ロッドのトップガイド付近で投

  擲エリアのサイドラインを切ってしまい痛恨のファール! 

   これで3Fが決定してしまいます。

帷会長@縦振り意識中!

   山谷選手は、剛竿GFXプロスカイヤー40-435をキレイに曲げているのですが、どうやら

  ラインリリース直後の一瞬にライントラブルを生じているもよう。

   振り的には非常に慎重でかつパワフルなのですが、飛んでいくシンカーの失速が早く、

  飛距離は2投目:160.20m,3投目158.80mと奮わず。

山谷選手@170mを目指して〜

   しかも4投目,5投目には無情にもライントラブルで大失速し、シンカーは目の前約50m

  のところへ落下してしまいました。

   山谷選手は今大会で170m台を目指して熱心に練習を重ねていただけに、非常に残念

  な結果…3F…となってしまいました。

   ST種目最後は磯野選手。豪快な振りを見せてくれるものの、本人曰く「練習では一番良

  く飛んだ」新フォームでは全く体重移動を伴っておらず、剛力で跳ね上げたシンカーはただ

  ただ天空を目指して駆け上がっていくのでした…(抜けてファール)

磯野選手@うりゃ〜〜!

   唯一フェアゾーンを捕らえた3投目は178.22mと私の飛距離に匹敵しており、3投がフェ

  アゾーンに入るようになれば優勝争いに加わることができるので、今後に期待大です。

 

3. 人気種目;5種目

   今回も5種目は最も人気が高く、A,B合わせて16名の参加がありました。

   我が神戸中央サーフからも、安国選手,河内選手,梅村選手,石黒選手,生田選手の

  5名が参加。各選手とも砂浜仕込みの遠投腕試し種目とあって普段キス釣りに用いている

  タックルで出場しています。

   中でも梅村選手はSC大会出場経験も多く、日頃のキス釣りでもかなりの遠投派。山谷

  選手がもつ5種目クラブ記録更新の期待がかかります。

   しかしながら「巻いてから2年くらい経つかなぁ」という2号ラインはかなりの糸ヨレを含ん

  でおり、ラインリリースから一瞬遅れて「バシャ!」とイヤなノイズを発しており、2号ラインと

  力糸の結び目あたりからガイドへ巻き付いたり、パーマしているようです。

梅村選手@コートに入ってくれ〜

   結局梅村選手は、1投目:156.53m,4投目145.65mのスコアを残したものの、他の投擲

  ではライントラブルや右抜けによりファールしてしまい3F失格となってしまいます。

   代わってベテランの妙技を見せてくれたのはSC大会初出場の河内選手です。

   河内選手はムリのないフォームで着実にフェアゾーンを捕らえ、1投目:130.02m,3投

  目:132.20m,5投目:139.17mと安定したキャスティングを披露し、3投平均133.79mの記

  録で5種目第7位となりました。

河内mako名人@SC初体験!

   河内選手に続いて5種目第8位となったのは、我らがHP管理人の生田選手です。

   生田選手は前日の猛練習の甲斐もあって5投パーフェクトを達成!

   記録的にも、春季SC通信大会よりも常に6〜7m飛距離アップしており、前半のセッショ

  ンで126.57m,127.35m,137.38mと右肩上がりの飛距離をマークし、3投平均130.43mで

  自己記録更新を達成しました。目標の140mには届きませんでしたが、キャスティングのベ

  テランでも5投パーフェクトはそうそうできないことですから、生田選手のSC大会出場2

  回目にしてパーフェクト達成は快挙といえるでしょう。

生田HP管理人選手@自己記録更新!

   そして河内選手に肉薄する飛距離…1投目:131.35m,2投目:134.40m…を連発した石

  黒選手ですが、後半のセッションでは徐々に仕掛けが早くなる傾向にあり、弾き上げたシ

  ンカーは抜け気味の弾道でファールゾーンへ着地してしまい3Fとなってしまいました。

石黒hedai隊長@ぱわふる〜

   最後の紹介となりましたが、5種目Bのクラブ記録ホルダー;安国選手は、今回はなぜか

  5投連続ファールという結果に終わり、クラブ記録更新はならずでした。

安国料理長@クラブ記録更新ならず

   ちなみに今大会の5種目では、過去フリー種目で優勝経験を持つレインボーキャスター

  ズ・大前選手と、春季SC通信大会での5種目覇者;神戸投翔会・塩崎選手の一騎打ちか

  と思われたのですが、ロッドをCXからBXに変更した塩崎選手はやや不調気味で4Fに沈

  み、これでブッチギリ優勝かと思われた大前選手もライントラブルに苦しみ1投も160mに

  届かないままに3投平均156.66mで競技を終えました。

大前選手の流れるようなフォーム

   結局優勝は1投目に166.97mの最長記録をマークし、後半のセッションでも大前選手に

  迫る飛距離で3投平均158.80mの記録を出した、神戸投翔会・土平選手となりました。

 

4.     ポイント種目

   残念ながらポイント種目はST種目と並行して開催されたため、観戦することは出来ませ

  んでした。

   しかし、成績を見て神戸中央サーフ一同大喜び! なんといつもポイント種目優勝をさら

  われている関西サーフ・中川選手を抑えて、我らが金田選手が3投合計10.99mの好スコ

  アで初優勝を飾りました。

   しかし、いつもなら3投合計12,3m以内に付けてくる吉川選手,茶谷副会長ですが、今

  回に限っては吉川選手が合計17.19mで第4位、茶谷副会長は3Fに終わりました。

   一方、今回SC大会初出場の堤選手は、3投目,4投目をファールしたものの他の投擲で

  フェアゾーンを正確に捕らえ、3投合計21.89mでのデビューとなりました。

   今後大会の雰囲気などに慣れてくると、金田選手や吉川選手,茶谷副会長を脅かす存

  在になるものと期待します。

   まずはその前に来年のSC協会対抗戦ではST種目一チームに加えてポイント種目にも

  一チームが神戸中央サーフから出場が可能となるでしょう。

 

 

5.     普通種目

 普通種目(1,2,3,4,6種目)については神戸中央サーフからの出場はなく、計測側か

ら観戦します。

 特にミモノだった種目は4種目で、過去の大会でも4種目では上位入賞率が高い

レインボーキャスターズ・北田選手,北川選手を圧倒的安定感で完全制圧した

西宮天狗クラブ・川端泰三選手が3投平均:154.03mの記録で4種目初優勝を飾りました。

 

6.     番外編;インランドキャスティング

   今回は午前中に夏季SC通信大会を終え、午後は有志による「インランドキャスティング

  大会」が行われ、神戸中央サーフからは帷会長と茶谷副会長,私の3名が参加しました。

   コートは午前中とは反対に追い風方向に設営し、各選手好記録を目指します。

   この種目は18gラバーシンカーを用いて道糸2.5号,力糸5号で投げるのですが、優勝

  ラインが110m前後とあってなかなかのデッドヒートが繰り広げられます。

   私は本邦初公開スイング投法を披露してみましたが、練習量たったの4,5投で本番を迎

  えて真直ぐ飛ぶはずがない!!!

変なカッコですが私のスイング投法です

   結局キレイに3Fとなりました。

   一方で帷会長は20ン年前に学釣連でブイブイいわしたというスイング投法にて、

  100.51mの見事な投擲を披露し、周りに「まさかこのままインランドにハマッていくので

  は?」との疑惑と憶測と、インランド種目でのクラブ記録を残したのでした。

帷会長のシブいスイング投法