Report #039  2005年 全日本SC選手権大会参戦記

1. 縁起担いで・・・

20051016日、大会3連覇を目標に東広島市河内町広島空港流通団地特設会場へ向かう。

前日の練習はいつも通り末広がりの八投にセーブし、やはりいつも通りにトンカツを食べて2100早めに就寝したので体調は万全。

自宅を出発する際には靴を右足から履き、計測当番の際の長靴も右足から、もちろんスパイクも右足から履いた。

全ていつも通りの朝だった。

一つだけ、気がかりだったのは、開会式の選手宣誓が私と同じST種目に出場する仁平選手(香川ドリームサーフ)だったこと・・・

実は選手宣誓をした選手はその大会で優勝する、というジンクスがあるのだ。

2. この試練をバネに・・・ 

大会結果の方は既に各方面で掲載されている通り。

大会3連覇の夢は脆くも崩れ去り、それでも何とかST-A種目3位(ST種目総合4位)入賞はできた。

今の状況を前向きに考え、今回の試練をバネに来年はもっともっと実力を付けて、大会の緊張感に臆することなく投擲できるよう精神面を鍛え直したい。

そして、風に翻弄されメンタルな弱さも露呈した厳しい状況の中でも、3位表彰台を死守できた点はプラス成果だったと考えることにしよう。

前大会の中四九親善SC大会では左真横からの強風に流されてファールすることを嫌い、敢えて引掛け気味のライナー弾で誤魔化していたのだが、今大会では風向きの状況を見て右へ左へと適度な弾道高度で打ち分けることができていた点は一歩前進だ。

ただ、投擲を重ねるごとにあまりに飛んでない自分の無力さ、弱さを痛感し、ライバル選手たちの素晴らしい飛距離に感嘆の声を上げることしかできなかったことが悔しかった。

それにしてもキャスティングとは分からないものだ。

前日の8投はパーフェクトに仕上がり、大会当日とほぼ同じ風向風速+小雨のコンディションで170172mを連発していただけに、本番での165170mという飛距離には正直不満しか感じられなかった。

しかし、競技が終わって少し冷静になれたとき、今大会ST種目準優勝となった小関選手(北九州・投好会)から貴重なアドバイスを頂いた。

投擲の構えに入った時点で体に力が入り過ぎている。

だからいつもの力強い振りができずに、飛距離も平凡なものになってしまっている。

もっとリラックスして、体の力を抜いた状態から竿を振り切れば、元の飛距離に戻ると思う。

今年のキャスティング大会では、競技仲間であり大先輩でもあり、そしてライバル選手の方々に貴重なアドバイスを頂く機会が何と多いことか。

とてもとても有難くて貴重なご指摘、是非とも来年シーズンには元の調子に戻して飛距離で対峙できるようになることで恩返ししたいと思う。