Page 1 2 3 4

                                                 

3. Cast-distance比較

 

2 スーパースロー vs. 2スピード 比較テスト条件とテスト結果(ST種目投擲)

 

1回テスト

2回テスト

3回テスト

ロッド

S-DHZ

PROSKYER 40-425

BORON PROSKYER 40-420

SPIN POWER

SC 425XX

ガイドセッティング

ローライダー改6

ローライダー改6

ハイスピンダー6

風向風速

正面:0.20.5m/s

正面:22.5m/s

正面:22.5m/s

リール

XT-SS

(超スロー)

XT

2スピード)

XT-SS

(超スロー)

XT

2スピード)

XT-SS

(超スロー)

XT

2スピード)

投擲数

10

10

5

5

5

5

上位60%

平均飛距離(m

172.8

174.3

163.8

164.7

165.1

163.6

フェアゾーン

平均飛距離(m

172.8

172.7

163.2

163.5

165.1

162.5

最長飛距離(m

176.0

183.1

164.9

165.6

167.3

166.3

 

3 スーパースロー vs. 2スピード 比較テスト総合結果

リール

XT-SS

(スーパースロー)

XT

2スピード)

上位60%

平均飛距離(m

168.6

169.2

フェアゾーン

平均飛距離(m

168.1

167.9

最長飛距離(m

176.0

183.1

 

比較結果@:平均飛距離……ほとんど差はない

ナイロン2号ライン+ナイロン16号力糸に競技用25号シンカーでST種目投擲テスト

を行った範囲に限って結論付けると、オシュレーションの違いによる飛距離への影響はほ

とんど皆無といっても良いだろう。上位60%平均飛距離ではXT 2スピード)が0.6m

位、フェアゾーン平均飛距離ではXT-SS(スーパースロー)が0.2m優位であったが、この

程度の差であれば戦闘力は全く互角といえる。

 

比較結果A:最長飛距離……こちらも大差なしか?

3回のテストセッションのうち、2回でXTの最長飛距離がXT-SSの最長飛距離を上回

っているが、テスト時の風向風速の変化などを考慮すると、大差はないと考える。

XTのマークした最長飛距離:183.1mの投擲のみ、ほとんど無風であった。)

 

比較結果B:ガイドセッティングの違いによる影響……スーパースローにはハイスピンダー?

ローライダー改6点ガイドをセットしたロッドで行った第1回,第2回テストでは、XT-SS

XTそれぞれのフェアゾーン平均飛距離が0.10.3m差でしかないことから、ローライダー

系ガイドセッティングではオシュレーションの違いによる飛距離への影響はないといえる。

一方、3051系ハイスピンダー6点のガイドセッティングのロッドで行った第3回テストで

は、60%上位平均飛距離においてXT-SSXTに対し1.5mの差をつけている。

平均飛距離における1.5m差というのは、投擲数が少ないためにバラツキの範囲内とも

いえるが、3051系ハイスピンダーガイドセッティングに限っては僅かでも飛距離アップにつ

ながる可能性は持っているようだ。